弱いの知ってるけど

弱い自分と向き合い勇気を出させて30年サラリーマンを頑張ってきました。転職5回、仕事や転職の失敗談や理不尽・達成感・乗り越えた経験を紹介させてもらってます。 少しでも力になれたら、嬉しいです

会社員を続けてきて感じること

単身赴任を自ら進んでやってみたがやっぱりさみしい

私は入社したばかりの会社で3ケ月で部署異動があり、その3ケ月後には転勤の打診がありました。 「俺って結構、評価されている!?」と思ったこともありますが、会社が伸びている時期で新たな事業所もどんどん作っていたので独身の男性は特に転勤の標的にな…

自分にあっている仕事とは本当にあるのか?

就活をはじめたばかりの会社見学に来た学生さんやバイトで自分の進む道を悩んでいる人によく話してあげていたことです。 私のサラリーマン経験ですが、 医療機器卸業 3年 医療機器メーカー 3年 カタログ通販 17年 健康食品・化粧品通販 9年 このような…

サラリーマンでも自分の進む道を決めることができる!

私がサラリーマンでも自分の進む道って、自分で決められるって感じたのはサラリーマン生活を20年過ぎてからでした。 サラリーマン時代は少し生意気だったのですが、入社して1ケ月で部署異動があり、 しぶしぶ異動し、3ケ月後には転勤の話がありました。 …

人は序列を学び、序列で苦しむ、せめて序列を人のために役立てる

人は序列をつけたがる生きもの 人は残念ながら序列をつけたがりながらも序列をもっとも恐れる生きものです。 飼われている犬はそこに一緒に住んでいる人に序列をつけるというけれど、人間も一緒です。 そして、自分が関わる人の集まり、その集合体の中で序列…

横並びに道を歩くことについて

子供のころから集団でいるのが苦手でした。 私は子供の頃からあまり友達の多くと一緒にいることは好きではありませんでした。 せいぜい自分と友達1人の2人でいるのがもっとも好きでした。 わかりませんが結構そのように思っている人は多いのですかね? 私…

社会における「素直」って必要なのかな?

素直ってなんだろう? これって他の人にもある感覚なのでしょうか? 私は自分自身のことだと世の中に対して消極的で神経質になる性格です。 例えば、お店で購入したい目的の商品を探していてどこにあるのかを店員さんに聞けなかったり、それが100円ショッ…

もっと肩肘張らずに笑って普通でいませんか? 

私は子供の頃からいつもニコニコしていると可愛がられました。 私は子供の頃からよくニコニコしていると可愛がられました。 自分がニコニコしていると周りの人も優しいし自分も安心するから自然に笑顔が出ていました。 だから、大人になっても心から明るく笑…

女性の多い環境が社会不適応にはちょうどよい

女性に感謝しています。 社会不適応な私がこれまで何とか社会でやってこれたのは「女性」のおかげだと本当に思っています。 私はいろいろな環境で仕事をしましたがもっとも長く勤務できた場所は女性の多い風土の職場でした。「女好き」とかそういうことでは…

『出過ぎた杭は打たれない』の出過ぎた杭になってみたい

社長になりたい人、手を上げて 以前に勤めていた会社でのことです。 その会社の社長が年に1度の方針発表を150名程の社員の前で行うのですが、その説明の序盤で、 「将来社長になりたいと思っている人は手を上げなさい!」 と言ってきました。 私は「序盤か…

「雨ニモマケズ」の詩が心に染みます

「雨ニモマケズ」の詩が心に染みます。 就職活動中で会社勤めをしていないために、最近、「自分のこれまでの生き方」と「これからの生き方」を考えることが増えたのです。 その時によく思い出すのが小学生の頃に国語の授業で暗記させられた宮澤賢治氏の有名…

第10回「客観的な自分と主観的な他人」/社会不適応の自分が適応してきたこと

”客観的な自分”と”主観的な他人” 客観的な自分と主観的な他人についてのお話しです。 そんな難しいことは言えないのですが、こんな社会不適応な性格の自分だからこそ余計なことを感じるのです。 私が初めて入社した中小企業の社長に言われたのですが、 「何…

第9回「自分から怒られた!」/社会不適応の自分が適応してきたこと

_ また「もう一人の自分」に怒られた! ときどき出てくる”もう一人の自分”に怒られたしまったお話です。 今考えるともっとも脂の乗りはじめた会社員の30歳前半の頃ですが自分も脂を感じはじめた頃のことです。 勤めていた会社の業績も順調で拡大路線を進ん…

(番外編)「猫を飼ってみた😊」/社会不適応の自分が動物に適応してきたこと

社会不適応な自分が「猫」に適応したこと 「社会不適応の自分が適応してきたこと」を第3回まで書いたのですが、ちょっと正直に自分を出すのは以外と体力が必要で疲れたので、今日は一休みさせてください そこで、子供の頃から動物が苦手で「社会不適応の自…

自分の役割演技の人生、本当の自分で生きていきたい

『役割演技』という言葉があります。 『役割演技』という言葉をご存知でしょうか? 英語だと「ロールプレイング」という表現で接客や営業の現場を想定しての訓練もこのような表現になるようですが、私がお話ししたいのは、自分が上司として人の上に立った時…

会社勤めの「仕事」でも考え方で自分の夢や目標も見つけられます!

会社勤めとはこのような社畜のイメージですか? SNSの世界では会社勤めして「社畜」になるよりも自由を手に入れて、不労所得することやフリーランスになること・起業することが美化されています。 しかし、現実には毎日会社に通い仕事をして、給与をもらうサ…

自分の収益だけでなく、世のためになるビジネスをしてほしいです。

世の中のためになるビジネスをお願いします。 ビジネスでもコンサルティングでも世のため人のためにならなければ存在価値はなく, 最低限のビジネスを継続するということはできません。 ブログでもYouTubeでも収益を上げている人はやはり必ずと言っていいほど…

企業のいじめは経営者・先輩上司のプライドが原因

プライドや虚勢を張っていないと生きていけないのだろうか? 男性に多いことだと思うのですが、プライドや虚勢を張っていないと生きていけないのだろうか?と疑問に持つことがあります。 いい年した社会人や経営者でも多く存在しています。 そこから伝わって…

就活中の学生さんや転職活動中の方へのメッセージ!(自分含む)

就活中の学生参考や転職活動中の方へ伝えたこと! 就職活動をしている学生さんを街で見かけますが今の時期は来年の採用分なのか今年4月の採用なのかわかりませんが「がんばって!」と声をかけたくなりますね。背中からがんばろうとしている気持ちが出ている…

『成果!成果!』と自分の手柄を求めることに走らないでほしい

『成果』という言葉はこのようなイメージですか? 『成果』という言葉はどのように思いますか? 好きな言葉でしょうか? 若い人達が会社内やSNSでよく表現されるのですが、どうもいつも違和感を感じるのです。 無理して使っているように感じるのです。そして…

中小企業の体質は見抜けます。

社長の性格が中小企業は浸透していく 中小企業やベンチャー企業というものは、経営者の意志が自然と浸透していくものです。 どうしても人は「不安から逃れたい」という思いや保守性、安定性を求めているため、上を見て仕事してしまうのです。 平社員は上司の…

将来人の上に立つサラリーマンへ

これから活躍していくサラリーマンのみなさんへ 多くの方がこれから今、勤務している会社で昇格したり、転職したとしても昇格して、人の上の立場になっていくことになるでしょう。 上司になった時の切なる願いをお伝えさせていただきます。 私は今の企業の管…

『世間様』への感謝の行動が自然にできる人間になりたい

ga 私を助けてくれていたの「世間様」に感謝です。 私の葛藤を助けてくれているのは世間の多くの他人だったと気づいたお話しです。 私はサラリーマンを30年以上続けてきて、転職5回しましたが、転職をするたびに「転職が多いことは悪いこと」という思いが…

リヤカーで行商からはじめた創業社長の判断

私の勤務していた創業社長はリヤカーの行商からはじまりました。 私の勤務していた通信販売会社で創業社長の考えに非常に感動したお話しです。 その創業社長は一代で会社を上場企業にした方です。 商売のはじまりは反物をリヤカーに積んで行商(商品を持って…

三方よし『売り手よし、買い手よし、世間よし』の会社ですか?

三方よし『売り手よし、買い手よし、世間よし』の会社ですか? 『三方よし』という言葉をご存知でしょうか? 近江商人の経営理念であり商売の原点の 考え方です。 検索してもてもいろいろ出てくると思いますので、ご興味があれば是非検索してみてください。 …

社畜にならないサラリーマンを目指してほしい

悩んだとき苦しいときこそ自分に問いかける! 私はこれまで、仕事でも何でも悩んだり苦しいときは自分の心に対し、 「お前は本当に心からひたむきにその仕事と向き合っているのか?」 と聞いてみるようにしていました。 そのように自分に問いかけると返って…

人のための「利他の心」のブログにします。そして転職活動します。

サラリーマンのみなさんを応援したかった! 昨年、会社を辞めてから、インターネットビジネスで自分のこれまでの経験を活かして、何かできないかと思考錯誤を続けてきました。 その流れで私は昨年10月からこのブログも開始しました。 ブログをはじめたのは…

わからないと素直に言える心がけを!(会社員でも転職でも大切です)

_ わからないことを「わからない」と素直に言えることがまずは大事です。 社会では誰も教えてくれない、社会の常識の一つだと思うのですが、 社会や仕事は個人の信用が大切だと思うのですが、その信用を不信に変えてしまうのが、 「わからないことをわからな…

毎年1月の3連休は仕事の負担になっていると思いませんか?

年明けすぐの3連休、年始から業務過多になってません!? 成人の日は2000年の法改正により、1月15日から1月第2月曜日に改正されたのですがハッピーマンデーによる3連休で経済効果も上がることで変更されたのです。 今回の年末年始は9連休となった方が多…

サラリーマンのプロになる道もある(上場企業への転職のすすめ)

_ ネットビジネスはやがて淘汰されるのか? SNSの世界ではフリーランスで成功している人が多く見えますが実態はどうなのでしょう?また、アフィリエイトのイベントに行っても大人数でセミナー会場も立ち見が出るほど賑わっていました。 しかし、実際に月間5…

自分の2020年進めていくこと/自分の備忘録

2020年の自分の目標/私の備忘録 2019年は20歳から33年間のサラリーマン人生に区切りをつける年になってしまいました。 これまで勤めていた会社を5月で退職し、ヘッドハンティング会社の紹介で新たな会社へ勤めましたが、柔軟性はある方ですがこんなにも肌の…