弱いの知ってるけど

弱い自分と向き合い勇気を出させて30年サラリーマンを頑張ってきました。転職5回、仕事や転職の失敗談や理不尽・達成感・乗り越えた経験を紹介させてもらってます。 少しでも力になれたら、嬉しいです

2019-01-01から1年間の記事一覧

「自然に社長の道」を目指そうよ!

この会社で社長になる!と入社する人は自分のためだけです。 「この会社で社長になる!」と入社する人はあまりいないと思います。 反対にこの会社で社長を目指そうと入社する人は、 「この会社なら社長になれそう!」 「この会社の社長なら楽できそう!」 等…

サラリーマンは一つ上の立場で考えることが成長につながります。

組織の大半は中間管理職、上司も部下を選べない 仕事をする上で「自分の一つ上の立場で考える」ことについて、お話ししたいと思います。 「上司は部下を選べない、部下も上司を選べない」という言葉があるのはご存知でしょうか。 ほとんどの会社が階層になっ…

自分の2020年進めていくこと/自分の備忘録

2020年の自分の目標/私の備忘録 2019年は20歳から33年間のサラリーマン人生に区切りをつける年になってしまいました。 これまで勤めていた会社を5月で退職し、ヘッドハンティング会社の紹介で新たな会社へ勤めましたが、柔軟性はある方ですがこんなにも肌の…

地元へ帰省する際に配慮すべきこと/Uターンも可能な時代になりますね。

9連休の初日は心が本当に開放感でいっぱいになりますね! サラリーマン生活で9連休の初日は心が本当に穏やかになりますね。 朝起きて、いつも同じ家庭内のリビングに行くと見える光景が違いますよね。 気持ちの余裕だけでこれだけ毎日見てきた光景でも見え…

社会人失敗談⑦/独裁企業で忖度せず経営者に嫌われ転職へ

社会人失敗談⑦ 忖度できず嫌われて転職へ! 私が経験した社会人失敗談の7回目をお伝えしたいと思います。 「この人、くだらない失敗ばかりしてるな~!」と感じられる方もいるとは思いますが、私はこのような失敗を積み重ねてきて、自分がちょっと知恵があれ…

システムエンジニア不足は続きます。企業内で教育しなければ転職しますよ!

_ システムエンジニア不足を育てるのは? これまでの社会人経験の中で8年半勤めた会社では人事異動で50歳を過ぎてるにも関わらず、経験のない情報システム部署への異動がありました。 私がコールセンターシステムに詳しかったので、この部署になったのだと思…

勤続10年の人が退職して転職した自分の責任

勤続10年の人を悩ませ退職にしてしまった 私が人事異動で着任した拠点に会社全体のパート職員2,500名の中でNo.1の接客と言われる方がいました。 その方がなぜ1位かというと確かにお客様との接客が上手いのですが、この組織のトップの役員が「彼女の接客は素…

「職場で役に立ちたい」という思いを自然に生かす環境でなければ転職されます。

「職場で役に立ちたい」という”純粋”な思いを大切に! 職場に毎日、出社して仕事するときに誰もが無意識に思っているのは「役に立ちたい」という純粋な思いです。そのような人が90%以上は存在しています。 「そんなことはない!」「信じられない!」と思…

社会人失敗談⑥/面接官での失敗からの気づき

私の面接官での失敗談です。面接受験者にも参考になれば... 社会人失敗談の6回目です。今回は面接官での失敗です。 面接を受ける方にも面接官の考えなど参考になれば幸いです。 私はこれまで多くの面接をやってきました。 社員、契約社員、アルバイトす…

「会社役員」ってずるい人ばかり!?(会社辞めて転職するぞ!)

会社役員はずるい人ばかりじゃない? 私がコールセンターの拠点を担当しているときに、役員から大事な話しがあると呼び出されました。 話しを聞くと倒産しかけている化粧品会社を買収することになり「そこの会社のコールセンター業務を請け負ってほしい。」…

責任から逃げる役員と上司の話(こんな会社辞めたい!転職したい!)

責任から逃げる役員や上長って、ずるいよ! 社会人としてサラリーマンをやってきて、はじめて役員や上長に対し、 「こいつら、逃げてるよ!ずるいよ! 自分を守ることだけ考えてる奴が偉くなるのか!」 と心から腹立たしく感じたことのお話しです。 私が部署…

「カッコいい」と「カッコつけ」の大きな違い/経営者や上司は気づいてください

_ 「カッコいい」と「カッコつけ」の大きな違いわかりますか❓ 社会人で大人になり、人の上に立つ上司になったり、経営者にまでなっているのに、 「こんなにもカッコつけることばかりの男が多いのか?」とあきれてしまう。 これに気づいていない、しかも大人…

「社員は家族」じゃないし、だから転職した!

社員はこんな家族になれないのに「社員は家族」の落とし穴 私は転職が5回ですが、比較的まともな会社で働けてきたとは思いますが、残業代を出さないことに懸命になるグレーな会社もありましたし、また、驚いたのが「社員は家族」という経営者の会社の体質で…

「#忘年会スルー」は会社に問題がある

忘年会は社内行事なら、個人負担はおかしい! 今、忘年会スルーが話題になっていますが、忘年会の費用は会費制が多いようですね。それなら参加したくない若い社員がいるのは当然だと思います。 しかも社内行事のようにしているんですね。 私がこれまで勤務し…

社会人失敗談⑤/お客様に嘘をついてごまかした話

お客様にやってはいけない嘘をついてしまった。 私の失敗談は他の記事よりも読んでいただいているので、今日は第5回をお伝えしようと思います。 自分の弱さからお客様に嘘をついてしまうというやってはいけないお話です お客様からのクレーム対応で責任ある…

はじめてチームみんなで乗り越えた経験

何をするにもチームワークはできる! 私は何をするにもチームワークでするべきだというのが信条でこれまでやってきました。 当然、学生時代のさまざまな活動やスポーツも仕事もです。 特に仕事はチームワークで業績が大きく変わることも経験してきました。 …

休日でも仕事の悩みを思い出すことの解決策②「自分を前向きにする方法」

自分を前向きにするにはどうしたらよいだろう? 先週の週末は「休日でも仕事の悩みを思い出すことの解決策」について書かせていただきました。 苦しんでいる方が多いのではないか?と思って、私の小さな工夫の紹介です。 とにかく休みの日は翌日が仕事でも充…

自信がないのは良いこと

「自信がない」という思いをしたことは数え切れません! 「自信がない」という思いをしたことは今までどれだけあることか! 本当に数え切れません! 今だから、経験したからこそ、このように言えますけど当時は本当に毎日が勇気との闘いでした。 笑われたり…

転職・面接のノウハウが人を委縮させてしまう!

転職面接のノウハウが人を画一的にし、委縮させる! 私の転職や面接のノウハウに対する考えをお伝えしたいと思います。 「転職は良くない」とか「転職回数が多いのは良くない」との考え方がまだまだ強いですね。この根本原因は終身雇用制度があったからです…

転勤は対人対応力をつけられ、転職にもつながったこと

30年のサラリ-マン生活を振返ってみると転勤4回、転居6回、転職5回もありました。転居をともなう転職も2回です。 いろいろな職場で働いてきましたが、その都度、1から人の名前を覚えて、役割や強みを把握していくのですが、これが最初はいつも大変で…

過去に落ちた会社に再チャレンジで転職できた話

昨日、嬉しかったことがありました。 以前の会社で一緒に働いていた派遣社員の20歳くらいの男の子の転職のエピソードです。 彼との出会いは昨年の5月です。 会社でWEBのシステムエンジニアを採用したくて、人材紹介会社の複数社にお願いしていましたが、ご存…

「退職を告げる準備」と「転職先の注意すべきこと」

転職が決まり、会社を退職することになったときにいろいろ考え、退職を告げることに尻込みをしてしまう気持ちが出ると思います。 お世話になった先輩・後輩や上司、経営者などへの思いもあります。私も辛くて眠れなかったこともありました。しかし、このよう…

「やる気」のないときは最低限だけやればいい(仕事・家事・転職活動も)

毎日、「仕事も、家事も、転職活動も、友達との遊びも」全てが意欲的に元気にできる日と、何もやる気にならない日がありませんか? そして、やる気の出ない時は、その理由を見つけようとして悩んだりすることもありますよね。余計な悩みが更に増えてしまいま…

非正規雇用の戦力化(社員登用)が部署の活性化へ

社会人をやっていて、もっとも嬉しかったのは何といっても、私にとっては「人の成長」です。能力の高いパート職員に管理者の役割を与え、社員以上の仕事をしてくれたり、伸び悩んでいた社員が成長してくれた経験が、私にとっても一生の宝で私の育成のポリシ…

休日でも仕事の悩みを思い出すことの解決策

休日に仕事の悩みを思い出すことが憂鬱に感じる方は多いのではないでしょうか? 「散歩してみる、映画を見てみる」などの息抜きのことではありません。私が本当にやってきたことをご紹介します。 休日は休みをしっかり楽しんだり、ゆっくりしたりしたい考え…

会社の常識が社会の非常識(思い込みだった)

「会社の常識は社会の非常識」という言葉を聞いたことがある方も多いと思いますが、私が初めて社員として勤めたときに会社というのはこういうものか?と思っていたことが転職するとまったく違ったことが多くありました。 簡単な例ですが、あるA社は商品の在…

「会社を変えてやる」で人生が変わる(昇進・転職など人生の転換期にもおすすめです)

kai私の会社員生活30年の中で転職を5回ほど繰り返してきたのですが、零細企業でも上場企業でも思っていたのは、なぜか「会社を変えてやる」とずっと思っていました。 なぜそのようなことを思っていたかというと基本的にどの会社も好きではありませんでした…

会社でも転職でも「厳しいところにあえて身を置く」ことのすすめ

こんにちは、Gambaサトーです。 私は今フリーなのでというか無職なので厳しいところに身を置いていないはずですが、なぜか、自分で自分に追い込まれています。 アフィリエイブログから収益を得ることを目指して、まずは行動が重要とブログをスタートしたので…

転職では正しいことが通りやすい会社を選ぶべき

こんにちはGambaサトーです。 「正しいことが通りやすい」と感じた会社が一番長く17年勤務しました。 これまで数社勤務しましたが「正しいことが通りやすい会社」と「正しいことが通りにくい会社」では企業の成長が全く違うと思えます。 正しいことが通り…

「コミニュケーションが問題」と簡単に言わないで!

会社では人間関係を円滑にするためにコミュニケーションが大事と言われます。 「コミュニケーション」という言葉をよく使いますよね。私も使っていました。 コミュニケーションの意味は意見や気持ちを言葉を通して伝えることや意思疎通などの意味らしいので…